にきびを治したい!
《ニキビを治したい!》
ニキビをきれいにしたい・・・
ニキビに悩んでいなかった肌に戻りたい・・・
ニキビ改善にはあなたの
その強い意思が一番大切。
早く改善しようとする気持ちを持って、
正しく洗顔・洗うことです。
実は、たったこれだけでニキビ予防になるのです。
正しく洗顔することは、
すでにできてしまったニキビにも有効な治療なのですよ。
まずは、自分でできることから
「洗顔=ニキビケア」を行いましょう。
洗顔石けんが良いという口コミもあれば
洗顔オイルやクリーム、ネット・パウダー・ブラシを使うという方も。
スクラブ洗顔やダブル洗顔、泡や酵素
ムースタイプでパック洗顔など方法もいろいろですね。
一般的にお肌は、
表皮が新陳代謝(『ターンオーバー』と言います)して、
28日周期で生まれ変わるといわれています。
予防と治療を目的とした洗顔・洗浄をしながら、
皮膚科などの病院でもアドバイスを受けましょう。
ニキビの原因も症状も、個人によって違います。
もちろん、治療の方法だって違ってくるのです。
口コミや書籍だけを参考に自己判断で治すより、
皮膚科の専門医と仲良く付き合って
適切なアドバイスを受けることが大切です。
自己判断でケアを続けてニキビを悪化させ、
跡(痕・あばた・クレーター)になってしまっては大変です。
にきび跡になっても、いつかは治るかもしれません。
でも、自然治癒だけでは長期戦になってしまいますし、
悪化すると完治も困難です。
ニキビは中高生に限らず、
大人でもなかなか治らずに悩んでいる方も多いです。
大人のニキビの場合は
ストレスが原因であることも多いようです。
ストレスがたまることで、
アンドロゲンという男性ホルモンが増え
口の周りやフェイスラインにニキビができるようです。
男性ホルモンといっても女性にもあるんですよ。
また、睡眠不足になると
おでこにニキビができることも。
ストレス、睡眠不足、思春期特有のものであろうが
そのまま放っておけば跡になったり、
肌の老化を進行させてしまうことは同じです。
ニキビの周りには『活性酸素』という
老化の原因物質がたくさん発生してしまうからです。
ニキビの悩みに年齢は関係ありません。
できてしまったら、
なるべく早く治すことがポイントです。
くわしいことは別ページに記載しています。
自分のニキビの治療について考えてみませんか?
適切にケアすることで、
あなたのそのニキビも良くなっていくはず。
キレイな肌に近づいていきますよ!
