我が家で愛用しているファンデリー(ミールタイム・CCB)。

テレビでも何回か紹介されています。
またまたテレビ朝日の番組、モーニングバードの「じっくリサーチ」で紹介されるとのこと。
ますます有名になっちゃいますね~。うれしい!
とっても美味しいお弁当ですし、全国へ配達してくれるし、ネットで通販できますし、
とーーーーーーーーーっても便利なんですよ。
前にテレビでやった時(テレビ東京・日経スペシャル・ガイアの夜明け、TBS・Nスタ)は見逃したので、今回は見てみたいです。
美味しいいメタボなパパさんよう宅配弁当・・・
今日のお弁当は、ご飯が入っているFセットです。
パパさんのお弁当は大きいので、隙間には「セロリ」が入っています。
どうしても足りなくてイライラするって時用に、粉末スープとナッツを持って行ってます。
女性ならこの量でいいかもしれませんが、パパさんだと辛いみたいですね。
でも、そこを乗り切れば、かなり減量できるんでしょうね。
我が家は、CCBのお弁当を使っています。
初登場なので、写真を撮ってみました~♪
こちらのCCB弁当は、ダイエット用なので低カロリー&減塩なんですよ。
量も少なめなので、パパさんにはサラダを付けています。
忙しい朝、電子レンジで5分程度チンするだけ。
あとはパパっと、お弁当箱に詰めておしまいです。
ママは楽ちん~
※このセロリは、CCB弁当には入ってないです。我が家で入れました。
あと、もちろんサラダもね!
ご飯を食べるときに、まず最初にサラダを食べてもらうようにしています。
それから、サラダのお水が出てしまわないように、ドレッシングは食べる直前にかけてもらってます。
そうすることで、新鮮なお水たっぷりの生野菜サラダを食べることが出来るので。
この時点で少しお腹を膨らませておいて、それからお弁当を食べてもらっています。
ちょっと量が足りないとグチってますけど、それは我慢してもらってます。
女性ならこの量でいいかもしれませんが、パパさんだと辛いみたいですね。
でも、そこを乗り切れば、かなり減量できるんでしょうね。
とりあえず、パパさんの場合メタボ弁当にしてから、3キロ痩せました。
まずまずってところですよね!
メタボ~な旦那さんに、CCBのお弁当。
時々手抜き弁当している私です。
CCBは、ダイエット用の冷凍食事。
カロリーが計算された冷凍のお食事が自宅まで届いちゃうんですよ。
ですから、ずぼらママには超嬉しいシステムなわけで。
和食・洋食・中華のメニューがバランスよく取り入れられていますけど、
パパさんはもっぱら洋食派。
洋食以外を頼んだら、ブーイングでした。
このメタボ食事なCCBに、ご飯付きのFセットが販売開始されてました。
!( ̄(エ) ̄)ノ"
でも・・・和食が多い(ぼそっ)
ちょっと我が家は注文しないかも。
CCBの洋食セットは、他の和食や中華と同じく平均カロリーが約270kcalで塩分は1.9g以下に抑えられています。
レンジで5分温めて、弁当箱に詰めるだけなので、忙しくても手軽に食事コントロールができますよ。
日本人の食事摂取基準を考えられた栄養バランスなので、メタボなパパさんにはバッチリ☆なわけ。
ご飯付き「Fセット」
我が家は関係ないですけど、ご飯の用意をするのが面倒だった方には朗報かも。
これまでAからEまでと5パターンの内容がありましたが、どれもおかずのみのセットでしたから。
さらに、ご飯にも種類がいろいろあり(五目ご飯や豆ご飯)飽きずに楽しめそうですよ~!
パパさんのお弁当用だったら、量が少ないかもしれないので、果物をプラスするのがおすすめです。
栄養バランスとカロリー計算が考えられているCCBの冷凍宅配食10食セット。
1食あたり、およそ270kcalなのに美味しくて満足感のあるボリュームで人気みたいです。

1食あたり、およそ270kcalなのに美味しくて満足感のあるボリュームで人気みたいです。
私はお友達の口コミで知りました。
バリエーションも豊富で、迷っちゃう。
簡単にA~Eのセットの紹介とご飯の紹介しますね。
■A,B,Cセット(和・洋・中のバランスセット)
和食、洋食、中華がバランスよく取り入れられているので、いろいろ食べたい方や、普段偏ったメニューを食べている方などいいんじゃないかしら。
また、リピ(再度購入)するときに、今回購入した冷凍宅配食10食セットじゃないものを選ぶことができるってうれしいです。
■Dセット(和食中心)
A,B,Cセットの中から、和食メニューを厳選してセットになっています。
あっさりとした和食がお好みの方にぴったり~じゃないかしら。
あと、あえて自分じゃ和食を作らないわ~って方向けにもいいかも。
■Eセット(洋食中心)
A,B,Cセットの中から、洋食メニューを厳選してセットになっています。
しっかりした味、洋食派の方におすすめ。
ダイエット=洋食は危険ってイメージがあって、普段は食べにくいかもしれないから、そんな方にもいいかも。
ちなみに、旦那さんは洋食大好き☆なので、洋食セットを1番最初は注文しました。
■ご飯
CCBでは、併せてごはんも注文できます。。
【健康ご飯】は食物繊維配合で味は普通のご飯と同じでおいしく、食後の血糖値上昇を抑える働きがあるんですね~
12個入りを3箱セットでお届け。
これらの食事を、夜6時までに注文すれば、送料もかからず翌日には届けてくれるんです。
※地域によってちょっと違いますが
理想的な栄養バランスがかなうCCBの冷凍宅配食10食セット。
ネットで簡単に通販できちゃうので利用しています。
バリエーションも豊富で、迷っちゃう。
簡単にA~Eのセットの紹介とご飯の紹介しますね。
■A,B,Cセット(和・洋・中のバランスセット)
和食、洋食、中華がバランスよく取り入れられているので、いろいろ食べたい方や、普段偏ったメニューを食べている方などいいんじゃないかしら。
また、リピ(再度購入)するときに、今回購入した冷凍宅配食10食セットじゃないものを選ぶことができるってうれしいです。
■Dセット(和食中心)
A,B,Cセットの中から、和食メニューを厳選してセットになっています。
あっさりとした和食がお好みの方にぴったり~じゃないかしら。
あと、あえて自分じゃ和食を作らないわ~って方向けにもいいかも。
■Eセット(洋食中心)
A,B,Cセットの中から、洋食メニューを厳選してセットになっています。
しっかりした味、洋食派の方におすすめ。
ダイエット=洋食は危険ってイメージがあって、普段は食べにくいかもしれないから、そんな方にもいいかも。
ちなみに、旦那さんは洋食大好き☆なので、洋食セットを1番最初は注文しました。
■ご飯
CCBでは、併せてごはんも注文できます。。
【健康ご飯】は食物繊維配合で味は普通のご飯と同じでおいしく、食後の血糖値上昇を抑える働きがあるんですね~
12個入りを3箱セットでお届け。
これらの食事を、夜6時までに注文すれば、送料もかからず翌日には届けてくれるんです。
※地域によってちょっと違いますが
理想的な栄養バランスがかなうCCBの冷凍宅配食10食セット。
ネットで簡単に通販できちゃうので利用しています。
パパさんに、
「メタボ対策用にCCBのお弁当を注文することにしたよ!」と言うと
「どんな種類・味があるの?」と質問が。
「メタボ対策用にCCBのお弁当を注文することにしたよ!」と言うと
「どんな種類・味があるの?」と質問が。
「10食が1つのパッケージになっていて、AセットからEセットまでの5つがあるよ」
「味はねぇ・・・・和食と洋食、中華があって、ごちゃまぜセットと洋食ばっかりセット・和食ばっかりセットがある」
「じゃあ、洋食ばっかりセットがいいな♪」
え?メタボ対策に、ダイエットお弁当を購入しようかと検討しているのに、洋食ですか?
と、ちょっとびっくりしたのですが、CCBの公式サイトを見て安心しました。
洋食セットでも、
1食あたり、280キロカロリー前後という低カロリーでした。
たとえば、写真の「豆腐ハンバーグセット」は
カロリー:284Kcal
食塩相当量:1.9g
エネルギー 284kcal
たんぱく質 12.3g
脂質 12.3g
炭水化物 29.9g
ナトリウム 761mg
コレステロール 55mg
食物繊維 4.6g
食塩相当量 1.9g
素晴らしい、カロリーコントロールです。
メタボな食事メニューとして、低カロリーな洋食弁当ってあるんですね。
これこそ、企業努力かしら。
CCBのお弁当、パパさんの希望通りEセット・洋食セットを購入しました。
成人男性40代(あら、パパさんぴったり)の日本人の1日あたりの食事摂取基準は、2650キロカロリーだそうです。
これに対してCCBは、平均約270キロカロリー。
CCBはおかずだけなので、CCB+ご飯(お茶碗1杯240キロカロリー)+お味噌汁(約40キロカロリー)で、550キロカロリー。
40代の成人男性は、
1日:2650キロカロリー
1回の食事:883キロカロリー
CCBは、約550キロカロリーなので、1回普通の食事と置き換えると「約300キロカロリー」くらいカロリーオフ~♪
パパさんがんばれ、健康的に痩せようね。
「味はねぇ・・・・和食と洋食、中華があって、ごちゃまぜセットと洋食ばっかりセット・和食ばっかりセットがある」
「じゃあ、洋食ばっかりセットがいいな♪」
え?メタボ対策に、ダイエットお弁当を購入しようかと検討しているのに、洋食ですか?
と、ちょっとびっくりしたのですが、CCBの公式サイトを見て安心しました。
洋食セットでも、
1食あたり、280キロカロリー前後という低カロリーでした。
たとえば、写真の「豆腐ハンバーグセット」は
カロリー:284Kcal
食塩相当量:1.9g
エネルギー 284kcal
たんぱく質 12.3g
脂質 12.3g
炭水化物 29.9g
ナトリウム 761mg
コレステロール 55mg
食物繊維 4.6g
食塩相当量 1.9g
素晴らしい、カロリーコントロールです。
メタボな食事メニューとして、低カロリーな洋食弁当ってあるんですね。
これこそ、企業努力かしら。
CCBのお弁当、パパさんの希望通りEセット・洋食セットを購入しました。
成人男性40代(あら、パパさんぴったり)の日本人の1日あたりの食事摂取基準は、2650キロカロリーだそうです。
これに対してCCBは、平均約270キロカロリー。
CCBはおかずだけなので、CCB+ご飯(お茶碗1杯240キロカロリー)+お味噌汁(約40キロカロリー)で、550キロカロリー。
40代の成人男性は、
1日:2650キロカロリー
1回の食事:883キロカロリー
CCBは、約550キロカロリーなので、1回普通の食事と置き換えると「約300キロカロリー」くらいカロリーオフ~♪
パパさんがんばれ、健康的に痩せようね。
メタボのパパに良さそうな低カロリー弁当の通販を見つけまいた♪
その名も、CCB。

私たちには、青春なネーミングかも。
40歳以上の方は、ご存知ですよね・・・歌手のCCB。
そんな青春が、脱メタボ弁当のCM?キャラクターとして出ているなんて・・・もう、これは買うしかない!
なんちゃって。
脱メタボ弁当の宅配・通販を探していて、見つけたCCB。
実際に購入した方の口コミを公式サイトでチェックしてみました。
その中で、
普通においしく食べられるといっています。
とか
カロリーコントロールのお陰手で、定期検査の結果が良好とのことで喜んでいます。
メニューが増えることを期待しています。
体重も順調に落ち結果が一ヶ月後が楽しみです。
・・・なかなか、CCB高評価じゃないですか!
パパさんが食べている(ママさんが準備)というのも、結構ありました。
CCBの口コミの中には、「CCB まずい」というのはありませんでしたが、
・油ものはレンジでチンすると、ベタベタでした
ってのも、ありました。
たしかに、揚げ物はカラっとはならないかも。
それでも概ね高評価・良かったよクチコミが多かったので、さっそく我が家も注文することにしました~