- br> トップページ > 英語絵本の読み聞かせ方法・教材
英語絵本、読み聞かせ継続のコツ
私の英語絵本、読み聞かせ継続のコツをご紹介しますね♪
英語絵本の読み聞かせのやり方もわかったし、英語絵本も手元に揃いました。
でも・・・続かないんです!
・・・そういうことってありますよね。
私も月単位で読み聞かせをさぼったことがありますし、子どもに読み聞かせを嫌がられて中断したこともあります。
そうした中でも出来ることは ↓
とにかくCDだけでもかけ流す
疲れているとき、忙しいとき、365日毎日違う1日が訪れます。
どんな日でも、とりあえずネイティブ朗読音声のかけ流しだけは頑張る!
読み聞かせは、また再開すれば大丈夫。
子供が大きくなるまでには、まだまだ時間はたっぷりあるから。
子どもが英語絵本の読み聞かせを聞いてくれません(涙)
・・・これもよくありますよね。
はじめから全然聞いてくれないこともあるし、ある日突然聞いてくれなくなることも。
子どもにだって、いろんな変化や気持ちの変化があるのが普通なんじゃないかしら・・・
そうした中でも、出来そうな変化球は↓
文字通り読まずに、絵本で遊ぶつもりで子どもに接してみる
子どもが自分から離れて別の場所で遊びだしても、聞こえるようにずっと読み続ける
夜寝る前など、時間と場所を決めて毎日子供が聞く聞かないにかかわらず絵本を読む
嫌がるようなら1週間・1か月単位で読み聞かせをお休みしちゃう
子どもは、遊びながら結構読み聞かせを聞いていたりしますよ♪
我が家の場合、小学6年生までは読み聞かせをしようと考えているので、1週間・1か月のお休みはそうたいしたことじゃないな~と思っています。
それに、今まで結構そういうお休みしちゃってました。
現在・・・
我が家の場合、夜寝る前が絵本タイムです。
親子3人、それぞれが読みたい・読んでもらいたい本を持ち寄ります。
まずはお母さんの選んだ本から読みます。
※子どもは自分が選んだ絵本を読んで欲しいので、母の選んだ本を眠ることなく聞き入ることが多いです。
子どもが日本語の絵本をチョイスしたら、母は英語絵本を。
子どもが英語絵本をチョイスしたら、母は日本語絵本を選んで読み聞かせします。
※ある時期子どもは、日本語ばかり読んでもらいたがったり、英語ばかり読んでもらいたがることがありましたので、母の選択絵本で2つの言語のバランスをとるようにしていました。
● 次のブログ記事へ「最近、読み聞かせは拒否されちゃうのよね(涙)・・・おすすめ英語育児副教材」
● ひとつ前のブログ記事へ「図書館に英語の絵本を所蔵してもらうためには?」
コメントする